そして今日は我が家の末っ子男子のもーちゃんの月命日。
(そして私の誕生日でもあります(あわわ~(゚∀゚))。同じ21日を選んで旅立つなんてやっぱり縁があったのかな・・・)
もーちゃんは旅立ってから、今日で7カ月が経ちました。
いっぱいがんばってくれてありがとう。
甘えんぼでキャーっていう声がかわいかったもーちゃん。
今も大好きですよ(泣笑)

(2018年11月頃 推定9歳)
最初はビビりだったもーちゃんが、この頃はあれよあれよと言う間に、我が家で一番の甘えっこになってました(笑)
女子猫チームは甘えるというより、一歩ひきつつ様子見して、自分だけ可愛がってもらうように仕向けてくるややこしさがありますが、もーちゃんやとらちゃんは、デレデレに甘えてくるストレートタイプでした(^∇^)
ま、どちらもかわいいんですが(笑)

そして、おなじ蝶ネクタイで「なんとか坂46」風味のちーちゃん( ´艸`)
推定11歳です。
個性が出ますね。
みんなイイ子だねー(笑)
------------------------
12月も20日を過ぎてくるといよいよ年末押し詰まってきた感が・・・(^^;
寒い日が続きましたが、南国オオサカはちょっと今週はほっとできそうな気温のようです。
ちょっとは外回りの掃除ができるかなあ・・・
2020年明けましたね(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。

これこれ、もーちゃん、新年そうそうちーちゃんに何してくれるの!?
と言いながら、もーちゃんやちーちゃんはお互いに手加減しながらチョッカイをだして遊んでます。
本気出さないので、安心して見ていられます。
飼い主もわたわたと1年が始まりました。
今年もみんな元気に過ごせますように。。。
年始から「あー忙しいー」と思いながらも、いろんな方にお会いすることで不思議と気分転換になったり元気になったりしています。
ねこも飼い主もメンテナンスを受けながらゆるゆる過ごす年になりそうかな。
あまりあせらず無理はせず、時にはブログは自動更新になったりするかもですが。
何事も基本を大事に。そして体力の維持&向上を目指す1年です(笑)
どうぞよろしくお願いします♪
だんだんと背景のハロウィン色が濃くなってきました(笑)
この間までサンルームは冷房だったのににゃーん・・・---------------------
・・・台風の被害でまだ停電している所もたくさんあるのですよね。
少しでも早く支援が行き届くことを祈るばかりです。
どうぞ体調崩されませんように。お大事になさってください(。-_-。)
涼しくなるとちーちゃんも2階から降りてきて、サンルームで合流(笑)
ちーちゃんしっぽのマフラーだにゃーん・・・・・・・これはっ! もしかして「ねこ団子」と呼んでも良いのでしょうかっ!(笑)
---------------
昨日は台風の影響からかこちらでもまあまあの雨が降りました。
他の方面でも被害は大丈夫でしたでしょうか。
雨風の影響はだんだんと首都圏方面からさらに北へと進みそうですね。
どうぞお気をつけてお過ごしください~!
こちらはホイマイギャラリーで昨日購入してきたサスケのおかんさん(@sasukenyannko)が作られた「大型ねこキッカー」ヽ(´∀`)ノ
↑大きいもーちゃんにはこのくらい大きいほうがケリけりしやすかなー?と思って(笑)、はい、おみやげ!!すんすん、すんすん・・・
↑そばにいたちーちゃんも気に入った模様(笑)
キャ~!!ちー姐、横取りしないでにゃー!!
はじまる、小競り合い・・・(^^;)
あら。土偶型なの~?かわいいわね~
ちーちゃん、気に入った~? 良かったね(笑)
もちろんだにゃ!!
コントのオチみたいな姿になってますけども?昨日から開催されている「ホイマイギャラリーのCats in Paradise2018」お手頃価格で、ねこさんへのおみやげによし、飼い主さんのお気に入りを探すのも良しのまさにパラダイスになっていました(笑)
6月2日まで開催されています。
openは水〜土曜日 12:00〜19:00
期間中、日・月・火曜日はお休みです
お近くにいらしたときにはぜひお立ち寄りくださいね。
ホイマイギャラリーアクセスー>★
大阪市北区西天満4-5-2 老松ビル102
・京阪なにわ橋駅より徒歩4分
・京阪/地下鉄淀屋橋駅・北浜駅
・地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅より、いずれも徒歩10分